働き方改革、ワークスタイル変革については日立ワークスタイル変革ソリューションのページをご覧ください。
セミナー名 | <日立テレワークセミナー> 私たちが取り組む新しい時代の働き方 ー 多様な従業員一人ひとりに伴走するデジタル活用と人財の生産性向上 ー |
---|---|
開催日 | 2020年12月8日(火)~2021年5月31日(月) |
概 要 | 在宅勤務やテレワークがニューノーマル(新常態)となる中、柔軟に働けるIT環境の整備や従業員の働く意識の改革、働きやすい職場づくりなどこれまでの常識にとらわれない働き方改革へのニーズは高まっています。 本セミナーでは「多様な従業員一人ひとりに伴走するデジタル活用と人財の生産性向上」をテーマに、コロナ禍における日立の取り組みについて具体的にご紹介いたします。 オンデマンド配信ですので、お好きな時間に何度でも視聴いただけます。ニューノーマルにおける働き方について、一緒に考えていきませんか。 |
対 象 | |
費 用 | 無料 |
申込締切日 | 2021年5月31日(月) |
【特別対談】
ニューノーマルで見えてきたコミュニケーション課題
~バーチャルオフィスは従業員のつながりを取り戻せるか~
(視聴時間:約35分)
講演者:株式会社 テレワークマネジメント 代表取締役 田澤 由利
株式会社 日立ソリューションズ スマートライフソリューション事業部 主管技師長
兼人事総務本部 働き方改革エバンジェリスト 伊藤 直子
株式会社 日立製作所 働き方改革ソリューション本部 GL主任技師 吉田章宏
ニューノーマルな時代には、従業員が時間当たりの生産性を高める勤務場所を選択できるようになってくると想定されます。緊急事態宣言下でも上司と部下の縦のコミュニケーションは行われてきましたが、組織内での横や斜めのコミュニケーションが少なくなったことが分かってきています。本講演は、テレワークの第一人者である田澤氏を交え、組織としての本来的なコミュニケーションをどう取り戻すべきかを、バーチャルオフィスの可能性を踏まえた対談を行います。
【IT部門】
ゼロトラストを意識した安全・安心なクライアントデバイスとその運用
(視聴時間:約17分)
講演者:株式会社 日立製作所 主任技師 津嘉山 睦月
テレワークで利用中のファットクライアントやシンクライアント、スマートデバイスはどのように選定・管理されているでしょうか?ニューノーマルな働き方では、クラウドネイティブやゼロトラストを意識したクライアントデバイスが求められています。ユーザーが社内外どこでも安全に安心して快適に利用できるデバイスとその利用環境とは?複雑な運用も含めて日立からご支援できるサービスについてご紹介します。
【IT部門】
ニューノーマルな働き方を支える次世代ワークスペース/VDI基盤の取り組み
(視聴時間:約16分)
講演者:株式会社 日立製作所 担当部長 松本 崇
これまでもクライアントデスクトップ環境の集中管理、セキュリティを実現するワークスペースとして、VDI(仮想デスクトップ)基盤が活用されてきましたが、コロナ禍における執務環境の変化により、さらにその需要が高まっています。さらに、在宅テレワークのみならず、さまざまな場所からデスクトップ環境を利用するシーンが想定されます。このような次世代ワークスペースの導入とクラウド活用をめざしたVDI基盤についての日立の取り組みをご紹介します。
【IT部門】
Microsoft Teamsをフル活用した非対面でのチーム協働ワークの一段上の使い方
(視聴時間:約14分)
講演者:株式会社 日立製作所 働き方改革ソリューション本部 担当部長 板橋 正文
緊急事態宣言以降、社内だけでなくお客さまとのやり取りでもWeb会議を多用することが日常的になってまいりました。その1つであるMicrosoft TeamsにはWeb会議にとどまらずオンライン・非対面で行われるチーム共同作業をサポートするさまざまな機能が備わっています。
本講演では、Microsoft Teams上にアプリケーションを組み込むことで実現する今よりもより良い使い方をご紹介いたします。
【IT部門】
日立グループの大規模テレワーク環境整備 ~COVIDー19への対応~
(視聴時間:約29分)
講演者:株式会社 日立製作所 本部長 武藤 彰久
COVID-19感染拡大と緊急事態宣言発出を受け、日立グループでは「原則在宅勤務」の方針を打ち出し、全社平均約7割の在宅勤務率を実現しました。その裏では社内IT環境へのリモートアクセス急増によるネットワーク回線ひっ迫など、これまで経験したことが無いさまざまな問題に直面しました。本講演では、事業を止めないためにIT部門がどのように対策にあたったか、今後、ニューノーマルとどう向き合うかをご紹介します。
【人事総務部門】
ニューノーマルに向けた日立の働き方改革の方向性
(視聴時間:約32分)
講演者:株式会社 日立製作所 シニアエバンジェリスト 髙本 真樹
日立は、個に寄り添い多様な人財が成果を挙げることができる働き方改革を推進してきました。コロナ禍においてもその方向性は揺ぎなく、ニューノーマルに向けて在宅勤務を変革のドライバーにした働き方の多様化の推進、ルールの柔軟化、ジョブ型移行などの人事制度の見直し、個人の意識の可視化によるコミュニケーション支援など、総合的な施策を進め、従業員一人ひとりの生産性を高め、イノベーションに向けた価値創造を実現するべく、人事部門自体のDX化にも取り組んでいる最中です。本講演では、日立の最新の実践事例を交えてご紹介します。
【人事総務部門】
多様な従業員/ペルソナ一人ひとりに伴走したデジタル化と生産性向上への取り組み
(視聴時間:約29分)
講演者:株式会社 日立製作所 部長 饗庭 健司
多様な日立グループ30万人のテレワーク抜本的刷新や、人事マネジメント、アセットマネジメント改革をうけて、(1)快適に働けるIT環境の利用、(2)従業員のエンゲージメントを向上、(3)オフィス空間の再設計を提案するの3つのカテゴリーの枠組みをご紹介します。さらに、一人ひとりに伴走するための1on1に活用したHRテックや、リアルとバーチャルの勤務場所における協働ワークの今後の取り組みをご紹介します。
【人事総務部門】
在宅勤務実現に向けて ~脱ハンコ、ペーパーレス、固定電話見直し~
(視聴時間:約23分)
講演者:株式会社 日立製作所 働き方改革ソリューション本部 主任技師 藤田 卓也
株式会社 日立コンサルティング デジタルイノベーション本部 ディレクター 青山ゆき
在宅勤務実現に向けて、さまざまな課題が見えてきました。本講演では、出社しなければならない要因である、ハンコ文化、紙文化、固定電話にフォーカスをあて、新しい時代の働き方への検討・進め方を事例を交えご紹介します。
【共通部門】
オフィスワークはもっと自動化できる! ~ハイパーオートメーションへの扉を開く~
(視聴時間:約26分)
講演者:株式会社 日立製作所 働き方改革ソリューション本部 主任技師 駒井 章子
仕事の前提が大きく変化している現在、業務のデジタル化は不可欠になっています。 これまでのRPAでは、もの足りなくなっていませんか? 本講演では、RPAにとどまらず業務の自動化範囲を拡大し、一連のプロセスとして実施していくことで、業務の最適化を実現するソリューションについて、事例を交え紹介します。
【営業部門】
AIを活用したスマートな営業スタイルの実現
(視聴時間:約12分)
講演者:株式会社 日立製作所 働き方改革ソリューション本部 主任技師 園田 英史
売り上げの維持・拡大を目的に、これまで個人の勘や経験に頼りがちだった営業のノウハウを形式知化し、AIによるデータ分析を活用して営業業務を効率化します。営業部門の働きやすさの実現と企業の成長の両立に貢献するソリューションをご紹介します。